2012年09月30日
お月見だんご
台風、過ぎ去りましたねf^_^;)
うちは何も被害はありませんでしたが、皆様のところはご無事でしたでしょうか?
台風がちょうど和歌山を通過していた頃、子ども達とずっと家にこもっていたので、お月見だんごを作る事にしましたo(`ω´ )o
お月見どころの天気じゃなかったけど(笑)。
長男くんが張り切って頑張ってくれました!
こねこね〜♪(´ε` )

なかなか上手に丸くしてくれました(^-^)
って、次男くんに入れ替わってますが、丸めてくれたのは、長男くんσ(^_^;)

作った時点で、お月さまを見られないと思って、形だけお供えをして、お月さまより先におやつに頂いちゃいました(#^.^#)
みたらしだんご(≧∇≦)

五色かのこときな粉(≧∇≦)

自分で作ったこともあり、美味しい〜と連呼して食べてくれました(#^.^#)
夜、次男くんが(びっくり!)、お月さまが出てると教えてくれました(^-^)
きれいなまぁるいお月さまをみんなで見る事ができましたo(^▽^)o
お月さま、先にお団子食べてしまってごめんねf^_^;)
うちは何も被害はありませんでしたが、皆様のところはご無事でしたでしょうか?
台風がちょうど和歌山を通過していた頃、子ども達とずっと家にこもっていたので、お月見だんごを作る事にしましたo(`ω´ )o
お月見どころの天気じゃなかったけど(笑)。
長男くんが張り切って頑張ってくれました!
こねこね〜♪(´ε` )

なかなか上手に丸くしてくれました(^-^)
って、次男くんに入れ替わってますが、丸めてくれたのは、長男くんσ(^_^;)

作った時点で、お月さまを見られないと思って、形だけお供えをして、お月さまより先におやつに頂いちゃいました(#^.^#)
みたらしだんご(≧∇≦)

五色かのこときな粉(≧∇≦)

自分で作ったこともあり、美味しい〜と連呼して食べてくれました(#^.^#)
夜、次男くんが(びっくり!)、お月さまが出てると教えてくれました(^-^)
きれいなまぁるいお月さまをみんなで見る事ができましたo(^▽^)o
お月さま、先にお団子食べてしまってごめんねf^_^;)
2012年09月29日
毒キノコみたいf^_^;)
毒キノコが群生してるΣ(゚д゚lll)

いえいえ、今朝の朝ごパンの蒸しパンですf^_^;)
こうやって紙コップに入れて作ったらキノコみたい。
レーズンとさつまいもの甘煮入り(^_^)
秋になるとさつまいものスイーツが食べたくなります。
なので、簡単な蒸しパンから(笑)。
では、さっそくいただきます!

今日の蒸しパンはきび砂糖を使いました。
なのでちょっとベージュ色。
ちょっと秋らしい?!
今日は長男くんが午後から体調が悪くなり、病院へ。
軽い腹痛と下痢で念のために病院に行くつもりが、病院に着く間の車の中で全身に蕁麻疹がっ((((;゚Д゚)))))))
何が原因だったのかな?
卵アレルギーが強くなってきたのかなぁ。
もらった薬を飲んだら少しは落ちつきましたが、再発しないように祈るばかりです…>_<…

いえいえ、今朝の朝ごパンの蒸しパンですf^_^;)
こうやって紙コップに入れて作ったらキノコみたい。
レーズンとさつまいもの甘煮入り(^_^)
秋になるとさつまいものスイーツが食べたくなります。
なので、簡単な蒸しパンから(笑)。
では、さっそくいただきます!

今日の蒸しパンはきび砂糖を使いました。
なのでちょっとベージュ色。
ちょっと秋らしい?!
今日は長男くんが午後から体調が悪くなり、病院へ。
軽い腹痛と下痢で念のために病院に行くつもりが、病院に着く間の車の中で全身に蕁麻疹がっ((((;゚Д゚)))))))
何が原因だったのかな?
卵アレルギーが強くなってきたのかなぁ。
もらった薬を飲んだら少しは落ちつきましたが、再発しないように祈るばかりです…>_<…
2012年09月28日
秋の公園へ
日中もかなり涼しくなって来て、吹く風が気持ちいいですね(#^.^#)
旦那さまも休みだった火曜日に野上のふれあい公園へ出かけました!
お昼ご飯を食べて、

よいしょ、よいしょ!

ぼよよ〜ん

こういう小さな遊具は大丈夫なのですが、長男くん、かなり慎重派なので、アスレチックを恐々登っていましたf^_^;)
あっ!
ストライダー持って行ったのに、肝心の乗ってる写真撮るの忘れたΣ(゚д゚lll)
旦那さまも休みだった火曜日に野上のふれあい公園へ出かけました!
お昼ご飯を食べて、

よいしょ、よいしょ!

ぼよよ〜ん

こういう小さな遊具は大丈夫なのですが、長男くん、かなり慎重派なので、アスレチックを恐々登っていましたf^_^;)
あっ!
ストライダー持って行ったのに、肝心の乗ってる写真撮るの忘れたΣ(゚д゚lll)
2012年09月27日
あと一週間o(`ω´ )o
長男くんの誕生日まであと一週間!
4歳になります(^_^)v
毎年、下手ながらもスポンジを焼き、デコレーションをして、キャラチョコを作製していますf^_^;)
ちなみに去年はONE PIECEのゾロに夢中だったので、こんな感じ

ゾロの三本の刀も作ってと言われて、かなり細かい作業でした(T ^ T)
だからよく見たらガタガタで汚い( ;´Д`)
「今年は、何がいい?」
と、希望を聞いたら
「仮面ライダーウィザード・・・、やっぱりアラシクロバネ!!」
アラシクロバネって・・・( ;´Д`)
え~?!ですよ。
だってこんなの(T ^ T)

絶対まずそう~( ̄◇ ̄;)
とりあえず、何日かに工程を分けて頑張りますo(`ω´ )o
4歳になります(^_^)v
毎年、下手ながらもスポンジを焼き、デコレーションをして、キャラチョコを作製していますf^_^;)
ちなみに去年はONE PIECEのゾロに夢中だったので、こんな感じ

ゾロの三本の刀も作ってと言われて、かなり細かい作業でした(T ^ T)
だからよく見たらガタガタで汚い( ;´Д`)
「今年は、何がいい?」
と、希望を聞いたら
「仮面ライダーウィザード・・・、やっぱりアラシクロバネ!!」
アラシクロバネって・・・( ;´Д`)
え~?!ですよ。
だってこんなの(T ^ T)

絶対まずそう~( ̄◇ ̄;)
とりあえず、何日かに工程を分けて頑張りますo(`ω´ )o
2012年09月26日
たい焼きにも手を出してしまった(´Д` )
彼岸に実家に帰ったら台所の隅っこに埃をかぶった箱を発見した。
何だったっけ?と思って開けてみたら、たい焼きの鉄板だったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
そういえば、かなり前にフェリシモの景品でもらったような・・・。
なぜ、フェリシモが?
たい焼き器?
分厚い鉄板で挟んで焼く、たい焼き器。
老舗のたい焼き屋みたいなやつや~(≧∇≦)
私も、あんなパリッとした老舗のたい焼き食べたい~(≧∇≦)
という思いとヤル気(←これが1番大事)でうちに持って帰ってきました!
うちの家族はあまり、アンコの受けが良くないのでカスタードを作り、皮の生地はフンワリタイプでは無くて薄皮タイプを仕込み、いざ、挑戦!!

で、これ、マシな方。
他は撃沈(T ^ T)
ホンマもんの鉄板は初回では油が馴染んで無くて、くっ付く、くっ付く(゚д゚lll)
しかもカスタードが熱を通すとゆるくなって生地が破れやすい(T ^ T)

断面だす。
カスタードの黒い粒つぶはゴミじゃないよ~。
バニラビーンズ使ったんだよ~。
な・の・で、かろうじて味は良かったですf^_^;)
難しかった( ;´Д`)
でもまた、リベンジだぁo(`ω´ )o
たい焼き世界にも足を踏み入れてしまったにょ(´Д` )
何だったっけ?と思って開けてみたら、たい焼きの鉄板だったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
そういえば、かなり前にフェリシモの景品でもらったような・・・。
なぜ、フェリシモが?
たい焼き器?
分厚い鉄板で挟んで焼く、たい焼き器。
老舗のたい焼き屋みたいなやつや~(≧∇≦)
私も、あんなパリッとした老舗のたい焼き食べたい~(≧∇≦)
という思いとヤル気(←これが1番大事)でうちに持って帰ってきました!
うちの家族はあまり、アンコの受けが良くないのでカスタードを作り、皮の生地はフンワリタイプでは無くて薄皮タイプを仕込み、いざ、挑戦!!

で、これ、マシな方。
他は撃沈(T ^ T)
ホンマもんの鉄板は初回では油が馴染んで無くて、くっ付く、くっ付く(゚д゚lll)
しかもカスタードが熱を通すとゆるくなって生地が破れやすい(T ^ T)

断面だす。
カスタードの黒い粒つぶはゴミじゃないよ~。
バニラビーンズ使ったんだよ~。
な・の・で、かろうじて味は良かったですf^_^;)
難しかった( ;´Д`)
でもまた、リベンジだぁo(`ω´ )o
たい焼き世界にも足を踏み入れてしまったにょ(´Д` )
2012年09月24日
フレンチトースト
食パンで作るフレンチトーストは少し苦手なんだけど(なんかニュルとした感じがして、私が下手なだけかもf^_^;)、フランスパンで作るフレンチトーストは大好き(≧∇≦)
昨日のバタールを少し残して、栗原はるみさんのコンデンスミルクを使った卵液のレシピで夜に漬け込んで、朝焼くだけ〜♪(´ε` )

メープルシロップをたっぷりかけていただきま〜す♪( ´▽`)
フランスパンのフレンチトースト、やっぱりうまいわぁ〜。
フレンチトーストのために久しぶりにフランスパン仕込もうかな~(笑)
昨日のバタールを少し残して、栗原はるみさんのコンデンスミルクを使った卵液のレシピで夜に漬け込んで、朝焼くだけ〜♪(´ε` )

メープルシロップをたっぷりかけていただきま〜す♪( ´▽`)
フランスパンのフレンチトースト、やっぱりうまいわぁ〜。
フレンチトーストのために久しぶりにフランスパン仕込もうかな~(笑)
2012年09月23日
BAKERY PARADE
久しぶりにパン屋さんに行きました〜
和歌山駅の東側のBAKERY PARADE さん。

昨日、お墓参りの帰りに近くを通ったので、寄ってみました。
晩ご飯はパスタやし、ハード系のパンを買って帰ろう〜o(^▽^)o
でも土曜日の午後だし、もうあんまり残ってないかもと思って店に入ったら、ハード系かポツポツあったけど、お目当てのバタール(バケットより太めで短め、柔らかいクラムの部分が多いので子ども達にも良いかなと思って)がなかったT^T
駄目元で「もう無いですよね?」
聞いたら、
「あと10分くらいで出てきますよ〜」
との事。
あまり店内にいるとたくさん買いたくなる衝動を抑え切れなくなるので、一旦退却(。-_-。)
10分後、、、
ギャー、車がいっぱいになってる( ゚д゚)
やっと空いたので、店内に入るとさっきまであったハード系のパン達はすっかり無くなってました。
恐るべし(´Д` )
ボーゼンと立っていたらパチパチと天使の拍手を響かせたバタール達が登場(≧∇≦)
焼き立てなのでなるべくおいしさを損なわない持って帰り方を配慮してくださり、無事に夕食の食卓に^_^

やっぱりおいしい〜(≧∇≦)
カットしながらそのままモシャモシャと結構食べてしまいましたf^_^;)
軽くトーストして

こんなおいしいパンがお家でも焼けたらなぁ〜σ(^_^;)
あぁ、パン屋で大人買いしたいψ(`∇´)ψ
和歌山駅の東側のBAKERY PARADE さん。

昨日、お墓参りの帰りに近くを通ったので、寄ってみました。
晩ご飯はパスタやし、ハード系のパンを買って帰ろう〜o(^▽^)o
でも土曜日の午後だし、もうあんまり残ってないかもと思って店に入ったら、ハード系かポツポツあったけど、お目当てのバタール(バケットより太めで短め、柔らかいクラムの部分が多いので子ども達にも良いかなと思って)がなかったT^T
駄目元で「もう無いですよね?」
聞いたら、
「あと10分くらいで出てきますよ〜」
との事。
あまり店内にいるとたくさん買いたくなる衝動を抑え切れなくなるので、一旦退却(。-_-。)
10分後、、、
ギャー、車がいっぱいになってる( ゚д゚)
やっと空いたので、店内に入るとさっきまであったハード系のパン達はすっかり無くなってました。
恐るべし(´Д` )
ボーゼンと立っていたらパチパチと天使の拍手を響かせたバタール達が登場(≧∇≦)
焼き立てなのでなるべくおいしさを損なわない持って帰り方を配慮してくださり、無事に夕食の食卓に^_^

やっぱりおいしい〜(≧∇≦)
カットしながらそのままモシャモシャと結構食べてしまいましたf^_^;)
軽くトーストして

こんなおいしいパンがお家でも焼けたらなぁ〜σ(^_^;)
あぁ、パン屋で大人買いしたいψ(`∇´)ψ
2012年09月22日
なんちゃってレアチーズケーキ
こりずになんちゃってデザートシリーズ、第2弾!!
っていうかシリーズ化?! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
なんちゃってレアチーズケーキ(^O^)/

ね?ね?
今回もなかなか見た目は良いでしょ?
お家にあった物で作ってしまいましたf^_^;)
11㎝型 1個分
水切りヨーグルト 水切り前300gくらい?
クリームチーズ 3個分(キリとかキューブになってるやつ)
砂糖 30g
レモン汁 小さじ2
牛乳 大さじ2
ゼラチン 5g
ゼラチン用のお湯 大さじ2
型に敷いたクッキー
溶かしバター
自分用の覚え書きなので、この分量で作ってもおいしく作れないかも・・・m(._.)m

アオハタのトロピカルジャムをお湯でのばして、おめかしして食べました~(≧∇≦)
ピンク色がかわい〜(≧∇≦)
ちなみに長男くんは、ホール1/3を平らげましたf^_^;)
適当に作るの楽しい~ψ(`∇´)ψ
また作ろう~o(^▽^)o
っていうかシリーズ化?! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
なんちゃってレアチーズケーキ(^O^)/

ね?ね?
今回もなかなか見た目は良いでしょ?
お家にあった物で作ってしまいましたf^_^;)
11㎝型 1個分
水切りヨーグルト 水切り前300gくらい?
クリームチーズ 3個分(キリとかキューブになってるやつ)
砂糖 30g
レモン汁 小さじ2
牛乳 大さじ2
ゼラチン 5g
ゼラチン用のお湯 大さじ2
型に敷いたクッキー
溶かしバター
自分用の覚え書きなので、この分量で作ってもおいしく作れないかも・・・m(._.)m

アオハタのトロピカルジャムをお湯でのばして、おめかしして食べました~(≧∇≦)
ピンク色がかわい〜(≧∇≦)
ちなみに長男くんは、ホール1/3を平らげましたf^_^;)
適当に作るの楽しい~ψ(`∇´)ψ
また作ろう~o(^▽^)o
2012年09月20日
初めての泥遊び
先週の土曜日にお友達のお家に遊びに行きましたo(^▽^)o
とってもおしゃれなお家で、所々ご主人と奥様の手作りのお家なんです(#^.^#)
そのお家の庭で泥遊び・・・なんですが、長男くんは離れた所から見ていますf^_^;)

子どもなら喜んで泥だらけになるところですが・・・。
キレイ好きの長男くん、汚れるのが嫌らしくて先に遊んでいた2人の汚れ具合を見て、完全に引いてましたΣ(゚д゚lll)
しばらくして、なんとか泥に入って遊んでましたf^_^;)
それにしても、もう泥遊びも季節外れで、寒い寒いといいながら遊んでました(-。-;
うちは風邪ひかなったけど、後のメンバーは大丈夫かなぁ?
とってもおしゃれなお家で、所々ご主人と奥様の手作りのお家なんです(#^.^#)
そのお家の庭で泥遊び・・・なんですが、長男くんは離れた所から見ていますf^_^;)

子どもなら喜んで泥だらけになるところですが・・・。
キレイ好きの長男くん、汚れるのが嫌らしくて先に遊んでいた2人の汚れ具合を見て、完全に引いてましたΣ(゚д゚lll)
しばらくして、なんとか泥に入って遊んでましたf^_^;)
それにしても、もう泥遊びも季節外れで、寒い寒いといいながら遊んでました(-。-;
うちは風邪ひかなったけど、後のメンバーは大丈夫かなぁ?
2012年09月18日
スティックチョコチップメロンパン
更新がご無沙汰になってしまいましたf^_^;)
かと言って連休にどこに行った訳でもなく、旦那さまはお仕事なので通常の生活でした。

腎盂炎になった前の日に一度焼いたチョコチップメロンパン。
あの時は満足に食べられなかったので、リベンジ!
少し涼しくなってきたので、こってりのメロンパンも恋しくなってきました(^O^)/
でもまだ暑いので、中の生地はあっさり白パン生地で。

クッキー生地をかぶせて~

焼き上がり~♪(´ε` )

もう焼いてる時から半端なくいい香り~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
焼き上がりが夜の10時を過ぎていようが関係ない!
早速、試食ですd(^_^o)

クッキー生地がザクザクで、中のパンはしっとりで、やっぱりおいしいわ(笑)
やっぱり、メロンパンは焼き立てじゃなくちゃo(^▽^)o
これが、楽しめるのはおうちパンならではです(((o(*゚▽゚*)o)))
パン焼き大好き!!
でも、粉がなくなってしまった(T ^ T)
どこか近くで、美味しくて安い粉が手に入らないかな?
知ってる方、教えてください~(T ^ T)
かと言って連休にどこに行った訳でもなく、旦那さまはお仕事なので通常の生活でした。

腎盂炎になった前の日に一度焼いたチョコチップメロンパン。
あの時は満足に食べられなかったので、リベンジ!
少し涼しくなってきたので、こってりのメロンパンも恋しくなってきました(^O^)/
でもまだ暑いので、中の生地はあっさり白パン生地で。

クッキー生地をかぶせて~

焼き上がり~♪(´ε` )

もう焼いてる時から半端なくいい香り~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
焼き上がりが夜の10時を過ぎていようが関係ない!
早速、試食ですd(^_^o)

クッキー生地がザクザクで、中のパンはしっとりで、やっぱりおいしいわ(笑)
やっぱり、メロンパンは焼き立てじゃなくちゃo(^▽^)o
これが、楽しめるのはおうちパンならではです(((o(*゚▽゚*)o)))
パン焼き大好き!!
でも、粉がなくなってしまった(T ^ T)
どこか近くで、美味しくて安い粉が手に入らないかな?
知ってる方、教えてください~(T ^ T)
2012年09月13日
黒糖クルミレーズンパン
この前ラフテーを作って、まだ残っている黒糖を使ったパンが食べたくなったので、王道の組み合わせ、
黒糖&クルミ&レーズン
のパンを焼きましたo(^▽^)o

今回の写真はこれだけf^_^;)
翌朝の写真なのでシワってる(-。-;
旦那さまがいる時にパン焼きをすると、気を使うので(暑いなぁとボソっと言われたりする、でも多分悪気はないと思う)早く終わらせようと焦って、写真を撮るのを忘れましたf^_^;)
定番のお花成形にしてみました(#^.^#)
ただ加水を計算し間違えたか、生地がデロンデロンで扱いにくかった(T ^ T)
多分焦ってたからかな(笑)。
形はまぁともかく、黒糖の甘さが優しいパンでした(^O^)/
地味なビジュアルなので、見た目で子ども達には人気なし(−_−;)
でも、長男くんはマーガリンを塗って食べて、
「これおいしいわ!」
とびっくりしてましたf^_^;)
食わず嫌いにならないでよかった(^-^)


のパンを焼きましたo(^▽^)o

今回の写真はこれだけf^_^;)
翌朝の写真なのでシワってる(-。-;
旦那さまがいる時にパン焼きをすると、気を使うので(暑いなぁとボソっと言われたりする、でも多分悪気はないと思う)早く終わらせようと焦って、写真を撮るのを忘れましたf^_^;)
定番のお花成形にしてみました(#^.^#)
ただ加水を計算し間違えたか、生地がデロンデロンで扱いにくかった(T ^ T)
多分焦ってたからかな(笑)。
形はまぁともかく、黒糖の甘さが優しいパンでした(^O^)/
地味なビジュアルなので、見た目で子ども達には人気なし(−_−;)
でも、長男くんはマーガリンを塗って食べて、
「これおいしいわ!」
とびっくりしてましたf^_^;)
食わず嫌いにならないでよかった(^-^)
2012年09月12日
モラタメ・ほんだし&オリーブオイル
モラタメで当選しました~\(//∇//)\
モラタメ、詳しくは

今回は味の素さんのほんだし&エキストラバージンオリーブオイルのセットですd(^_^o)

レシピ本も一緒についていました(^-^)
このセットを使って、テレビCMで小栗旬さんが作っていた、「冷やだしそうめん」を作ってくださいと指令書(?)が入ってました( ̄^ ̄)ゞ
うちの旦那さまは、そうめんが嫌いなのでうちには常備しておらず、わざわざ買いに行って来ましたf^_^;)
そして作ったのが、これ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

何とも地味な・・・。
トマトも買えばよかったかな?的な白っぽい仕上がりです(;´Д`A
一応、手前の鶏ハムは手作りなんですけどね(>_<)
肝心の味は、さっぱりおだしにオリーブオイルなので、本当に爽やか~(#^.^#)
本当に小栗旬さんのように爽やかな男前のそうめんでした(笑)。
暑い夏の食欲がない時にもさらっといける感じでした。
食べた瞬間、あのCMが頭をよぎりましたよ(笑)。
ただ、私にはこのあっさりが物足りず、余計な事をやってしまいましたψ(`∇´)ψ

前回、モラタメさんでもらった食べるラー油をマヨネーズと合わせて乗っけちゃいましたψ(`∇´)ψ
うーん、私的には美味しかった♪(´ε` )
男性の好みもそうなのですが、私には小栗旬さんのような爽やかな人では物足りないのです(笑)。
サモアの怪人、マークハントのように濃い人が好き(((o(*゚▽゚*)o)))
かなり話が脱線してしまいましたが、とにかくほんだしはなんにでも簡単に使えて、美味しかったという話でした(^O^)/
ちゃん、ちゃん(^_−)−☆
モラタメ、詳しくは

今回は味の素さんのほんだし&エキストラバージンオリーブオイルのセットですd(^_^o)

レシピ本も一緒についていました(^-^)
このセットを使って、テレビCMで小栗旬さんが作っていた、「冷やだしそうめん」を作ってくださいと指令書(?)が入ってました( ̄^ ̄)ゞ
うちの旦那さまは、そうめんが嫌いなのでうちには常備しておらず、わざわざ買いに行って来ましたf^_^;)
そして作ったのが、これ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

何とも地味な・・・。
トマトも買えばよかったかな?的な白っぽい仕上がりです(;´Д`A
一応、手前の鶏ハムは手作りなんですけどね(>_<)
肝心の味は、さっぱりおだしにオリーブオイルなので、本当に爽やか~(#^.^#)
本当に小栗旬さんのように爽やかな男前のそうめんでした(笑)。
暑い夏の食欲がない時にもさらっといける感じでした。
食べた瞬間、あのCMが頭をよぎりましたよ(笑)。
ただ、私にはこのあっさりが物足りず、余計な事をやってしまいましたψ(`∇´)ψ

前回、モラタメさんでもらった食べるラー油をマヨネーズと合わせて乗っけちゃいましたψ(`∇´)ψ
うーん、私的には美味しかった♪(´ε` )
男性の好みもそうなのですが、私には小栗旬さんのような爽やかな人では物足りないのです(笑)。
サモアの怪人、マークハントのように濃い人が好き(((o(*゚▽゚*)o)))
かなり話が脱線してしまいましたが、とにかくほんだしはなんにでも簡単に使えて、美味しかったという話でした(^O^)/
ちゃん、ちゃん(^_−)−☆
2012年09月10日
焼きドーナツ
久しぶりの焼きドーナツ♪(´ε` )
どどんと、ドーナツタワーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

ちっちゃいので、いくつでも食べられてしまう、キケンなブツです(;´Д`A
配合は、
薄力粉・・・140g
アーモンドプードル・・・60g
砂糖・・・80g
卵・・・2個(1個かも?忘れたf^_^;))
牛乳・・・110cc
B.P・・・小さじ2
バター・・・30g
自分用の覚え書きとしてのせてるので、この通り作っていただいてもおいしいという保証はないので、悪しからずm(_ _)m
このドーナツ、本当にちっちゃいんです(#^.^#)
ほらね~、ぱかっと
注)長男くんがぱかっとしているので、デカく見えます(´Д` )

アーモンドプードルを入れたので、コクがあって美味しかった♪(´ε` )
ちなみに焼いているのは

今流行りのオーブンではなくて、焼きドーナツマシーン(?)です。
生地を入れて、3分くらいで出来ます。
や~ん、便利~♪( ´θ`)ノ
さらにホットケーキミックスを使うともっと簡単\(//∇//)\
かれこれ4年くらい前に、ゲームセンターでゲットした物です。
めちゃくちゃ、役立っていますd(^_^o)
長男くんは卵アレルギーで市販のおやつをなかなか食べられなかった時に、これで、卵無しのドーナツを焼いておやつにしていました。
今はめっきり回数が減ってしまったけど、焼きドーナツは子ども達も大好き(#^.^#)
これからもよろしく!相棒!
どどんと、ドーナツタワーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

ちっちゃいので、いくつでも食べられてしまう、キケンなブツです(;´Д`A
配合は、
薄力粉・・・140g
アーモンドプードル・・・60g
砂糖・・・80g
卵・・・2個(1個かも?忘れたf^_^;))
牛乳・・・110cc
B.P・・・小さじ2
バター・・・30g
自分用の覚え書きとしてのせてるので、この通り作っていただいてもおいしいという保証はないので、悪しからずm(_ _)m
このドーナツ、本当にちっちゃいんです(#^.^#)
ほらね~、ぱかっと
注)長男くんがぱかっとしているので、デカく見えます(´Д` )

アーモンドプードルを入れたので、コクがあって美味しかった♪(´ε` )
ちなみに焼いているのは

今流行りのオーブンではなくて、焼きドーナツマシーン(?)です。
生地を入れて、3分くらいで出来ます。
や~ん、便利~♪( ´θ`)ノ
さらにホットケーキミックスを使うともっと簡単\(//∇//)\
かれこれ4年くらい前に、ゲームセンターでゲットした物です。
めちゃくちゃ、役立っていますd(^_^o)
長男くんは卵アレルギーで市販のおやつをなかなか食べられなかった時に、これで、卵無しのドーナツを焼いておやつにしていました。
今はめっきり回数が減ってしまったけど、焼きドーナツは子ども達も大好き(#^.^#)
これからもよろしく!相棒!
2012年09月09日
ベーグル2種
時々無性にベーグルが食べたくなる事ってありません?
昔に比べてスーパーなんかでも売ってるけど、柔らかいタイプが多くて(´Д` )
でも否定してるわけでなくて、それはそれで美味しいんですよf^_^;)
時々買って食べますからねd(^_^o)
どうせ作るならひきの強いタイプ♪(´ε` )
食べ応えありのやつψ(`∇´)ψ
多分、万人受けはしないかも(笑)
ベーグルは加水を少なめにしてこねるので、機械で捏ねるとモーターやられそうなので手ごね(>_<)
どうしても甘いのも食べたかったので、プレーンとスイーツ系とフゥフゥ言いながら2種類仕込みました( ̄^ ̄)ゞ
プレーン ♪(´ε` )

わかり難いけど、キャラメルコーヒーベーグル♪(´ε` )

コーヒー生地にキャラメルチョコを巻き込みました。

この組み合わせ大好き(#^.^#)
プレーンはもちろん、サンドにしました
d(^_^o)

ひきが強過ぎて、前歯全部持って行かれそうになりました(笑)。
ほどほどにせんと・・・(−_−;)
昔に比べてスーパーなんかでも売ってるけど、柔らかいタイプが多くて(´Д` )
でも否定してるわけでなくて、それはそれで美味しいんですよf^_^;)
時々買って食べますからねd(^_^o)
どうせ作るならひきの強いタイプ♪(´ε` )
食べ応えありのやつψ(`∇´)ψ
多分、万人受けはしないかも(笑)
ベーグルは加水を少なめにしてこねるので、機械で捏ねるとモーターやられそうなので手ごね(>_<)
どうしても甘いのも食べたかったので、プレーンとスイーツ系とフゥフゥ言いながら2種類仕込みました( ̄^ ̄)ゞ
プレーン ♪(´ε` )

わかり難いけど、キャラメルコーヒーベーグル♪(´ε` )

コーヒー生地にキャラメルチョコを巻き込みました。

この組み合わせ大好き(#^.^#)
プレーンはもちろん、サンドにしました
d(^_^o)

ひきが強過ぎて、前歯全部持って行かれそうになりました(笑)。
ほどほどにせんと・・・(−_−;)
2012年09月08日
2個目の指輪?
2個目の指輪。
旦那さまが作ってくれました(^-^)
結婚指輪が2個目なんです。

旦那さまは、シルバーアクセ作りが得意なんです( ̄^ ̄)ゞ
結婚前には「TK STUDIO」という名前をつけて、お友達に頼まれて色々作ってました。
なので結婚指輪も旦那さまが作ってくれましたd(^_^o)
でも1個目は失くした訳では無く、長男くんが、産まれた直後に真っ二つに割れてしまいましたΣ(゚д゚lll)
どんだけ怪力やねん、私・・・。
私の勝手な想像ですが、長男くんがお腹から出る前に心拍が止まったりアクシデントがあったけど、元気に産まれて来てくれたから、きっと指輪が身代わりになってくれたんだと思います。
それ以来、ずっと指輪がありませんでした。
久しぶりの指輪は、少し照れ臭いf^_^;)
でも、市販の指輪よりずっと指に馴染みます、私のゴツイ指に(爆笑)ψ(`∇´)ψ
旦那さまが作ってくれました(^-^)
結婚指輪が2個目なんです。

旦那さまは、シルバーアクセ作りが得意なんです( ̄^ ̄)ゞ
結婚前には「TK STUDIO」という名前をつけて、お友達に頼まれて色々作ってました。
なので結婚指輪も旦那さまが作ってくれましたd(^_^o)
でも1個目は失くした訳では無く、長男くんが、産まれた直後に真っ二つに割れてしまいましたΣ(゚д゚lll)
どんだけ怪力やねん、私・・・。
私の勝手な想像ですが、長男くんがお腹から出る前に心拍が止まったりアクシデントがあったけど、元気に産まれて来てくれたから、きっと指輪が身代わりになってくれたんだと思います。
それ以来、ずっと指輪がありませんでした。
久しぶりの指輪は、少し照れ臭いf^_^;)
でも、市販の指輪よりずっと指に馴染みます、私のゴツイ指に(爆笑)ψ(`∇´)ψ
2012年09月06日
まだキツイ外遊びf^_^;)
この前、旦那さまのお弁当を作って現場に届けるついでに、子どもと私の分のお弁当も作って外で食べる事にしました♪(´ε` )
まだまだ残暑が厳しいので、私的には図書館でお弁当を食べようと思っていたら、長男くんが、
「公園で食べたい!」Σ(゚д゚lll)
涼しい所で食べようよと説得しても無理だったので割りと近場の交通公園に行きました。
誰もいない・・・(; ̄O ̄)
だって、暑いもん(;´Д`A
とりあえず、木陰のベンチでお弁当を食べることにしました。
でも、たくさんの遊具を前にして子ども達がお弁当を食べるはずもなく、三人分のお昼を慌てて食べました(−_−;)
お待ちかねの、滑り台

でもこの滑り台、かなり熱かった(>_<)
でも、遊んでいたい長男くんは、やせ我慢して滑ってましたf^_^;)
象に乗る兄弟Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

レトロな電車にて

いい感じの写真だけど、
この中もかなり暑かった(T ^ T)
子ども達の顔が真っ赤になってきたので、外遊びは終了~( ̄^ ̄)ゞ
もう少し涼しくならないと、外遊びは危険やわ(T ^ T)
まだまだ残暑が厳しいので、私的には図書館でお弁当を食べようと思っていたら、長男くんが、
「公園で食べたい!」Σ(゚д゚lll)
涼しい所で食べようよと説得しても無理だったので割りと近場の交通公園に行きました。
誰もいない・・・(; ̄O ̄)
だって、暑いもん(;´Д`A
とりあえず、木陰のベンチでお弁当を食べることにしました。
でも、たくさんの遊具を前にして子ども達がお弁当を食べるはずもなく、三人分のお昼を慌てて食べました(−_−;)
お待ちかねの、滑り台

でもこの滑り台、かなり熱かった(>_<)
でも、遊んでいたい長男くんは、やせ我慢して滑ってましたf^_^;)
象に乗る兄弟Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

レトロな電車にて

いい感じの写真だけど、
この中もかなり暑かった(T ^ T)
子ども達の顔が真っ赤になってきたので、外遊びは終了~( ̄^ ̄)ゞ
もう少し涼しくならないと、外遊びは危険やわ(T ^ T)
2012年09月03日
紅茶の「ロールさせかけたケーキ」
おやつにどうしても紅茶風味のスイーツが食べたくなり、スーパーで割引になっていた生クリームもあったので、シフォン生地のロールケーキを作りました(^-^)

ロールケーキって、イマイチうまくローリング出来ないの(T ^ T)
なんか「ロールさせかけたケーキ」になってしまいますf^_^;)

ねっ?ねっ?ロールさせかけたケーキでしょ?
まぁ、自分のおやつやし、これでよしっ( ̄^ ̄)ゞ
また違う方向を向いた、前向き思考ですf^_^;)
ちなみに、うちのオーブンの天板が大きくて、その天板でロールケーキを焼くと、卵がかなりいるし、超長いロールケーキになるのです(´Д` )
なので今回は、揚げ物用バットで生地を焼きましたo(^▽^)o
余った生地は紙コップに流して、紙コップシフォンにψ(`∇´)ψ
なんか、かわいいでしょ?

お子さまにはちょうどいいサイズd(^_^o)


ロールケーキって、イマイチうまくローリング出来ないの(T ^ T)
なんか「ロールさせかけたケーキ」になってしまいますf^_^;)

ねっ?ねっ?ロールさせかけたケーキでしょ?
まぁ、自分のおやつやし、これでよしっ( ̄^ ̄)ゞ
また違う方向を向いた、前向き思考ですf^_^;)
ちなみに、うちのオーブンの天板が大きくて、その天板でロールケーキを焼くと、卵がかなりいるし、超長いロールケーキになるのです(´Д` )
なので今回は、揚げ物用バットで生地を焼きましたo(^▽^)o
余った生地は紙コップに流して、紙コップシフォンにψ(`∇´)ψ
なんか、かわいいでしょ?

お子さまにはちょうどいいサイズd(^_^o)

2012年09月01日
大?脱走?
次男くん、一歳半を過ぎて、さらにいろんな事ができるようになってきました(^O^)/
お兄ちゃんも言葉は早かったけど、次男くんも負けてません♪( ´θ`)ノ
「ママ、どうぞ」と言って物を渡してくれたり、
「パパ、ねんね」と言って寝ているパパを指さしたりします。
私たちの言ってる事もほとんど理解しているので、話しかけると、
「うん、うん」
と返事しながら話しを聞いてくれるので、可愛いです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
昨日、夕飯の片付けをしてると、玄関で物音が、、、

これは、私の靴。
デカイ足なんですf^_^;)
って、何か足とのバランスがおかしい?
次男くん、私の靴を履いてるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

ひとりで脱走するの?
もう、ドアノブに手が届くんだねf^_^;)
大きくなったね(#^.^#)
でも、ひとりでお出かけしないでね(笑)
お兄ちゃんも言葉は早かったけど、次男くんも負けてません♪( ´θ`)ノ
「ママ、どうぞ」と言って物を渡してくれたり、
「パパ、ねんね」と言って寝ているパパを指さしたりします。
私たちの言ってる事もほとんど理解しているので、話しかけると、
「うん、うん」
と返事しながら話しを聞いてくれるので、可愛いです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
昨日、夕飯の片付けをしてると、玄関で物音が、、、

これは、私の靴。
デカイ足なんですf^_^;)
って、何か足とのバランスがおかしい?
次男くん、私の靴を履いてるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

ひとりで脱走するの?
もう、ドアノブに手が届くんだねf^_^;)
大きくなったね(#^.^#)
でも、ひとりでお出かけしないでね(笑)