2013年03月29日
モラタメ~雪印 Cheese de こめるんパッ!シリーズ ~
本日、2回目の更新~♪(´ε` )
久しぶりにモラタメで当たりました!
雪印 Cheese de こめるんパッ!シリーズです~(≧∇≦)
その中の「ドリア用とろけるスライスチーズ」を試してみました!

温かいご飯に加熱済みの具を乗せて、さらにこのチーズを乗せて、レンジで1分チンするだけで、熱々のドリアが食べられるという、小さい子どもがいる我が家にとって、超ありがたい商品(笑)
ある日の昼食、お昼ご飯を一から作ろうとしたら、子ども達から早く食べたいとせかされたので、早速試してみました。
用意したのはレンチンしたブロッコリーとソーセージとコーンだけ(笑)

それにチーズ乗せて、チ~ン♪(´ε` )
出来上がり~(≧∇≦)

子どもにも、もう出来たの!?とびっくりされました(笑)
思っていたより味が濃厚で、ドリアになってる~(≧∇≦)
子ども達にはぴったりのサイズでした(#^.^#)
私はキムチごはんにチーズを乗せて、キムチチーズドリアにしました。
画像は美味しそうではないので、載せませんが、私はケチってチーズ1枚使用でしたが、大人のごはんの量ではチーズを2枚使用した方が良かったですf^_^;)
さっと済ませたいお昼ごはんにはぴったりです〜d(^_^o)
久しぶりにモラタメで当たりました!
雪印 Cheese de こめるんパッ!シリーズです~(≧∇≦)
その中の「ドリア用とろけるスライスチーズ」を試してみました!

温かいご飯に加熱済みの具を乗せて、さらにこのチーズを乗せて、レンジで1分チンするだけで、熱々のドリアが食べられるという、小さい子どもがいる我が家にとって、超ありがたい商品(笑)
ある日の昼食、お昼ご飯を一から作ろうとしたら、子ども達から早く食べたいとせかされたので、早速試してみました。
用意したのはレンチンしたブロッコリーとソーセージとコーンだけ(笑)

それにチーズ乗せて、チ~ン♪(´ε` )
出来上がり~(≧∇≦)

子どもにも、もう出来たの!?とびっくりされました(笑)
思っていたより味が濃厚で、ドリアになってる~(≧∇≦)
子ども達にはぴったりのサイズでした(#^.^#)
私はキムチごはんにチーズを乗せて、キムチチーズドリアにしました。
画像は美味しそうではないので、載せませんが、私はケチってチーズ1枚使用でしたが、大人のごはんの量ではチーズを2枚使用した方が良かったですf^_^;)
さっと済ませたいお昼ごはんにはぴったりです〜d(^_^o)
2013年03月29日
最近のパンたち
最近パンは定期的に焼いていたのだけれど、なかなかアップできずにf^_^;)
あっと言う間に毎日が過ぎて行くわ~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
まずは白パン♪(´ε` )

チョコバナナカンパーニュ♪(´ε` )
見事にフィリングが片寄ってる(笑)


ブラックココアのカフェオレ渦巻きパン♪(´ε` )

チョコの折込みパン♪(´ε` )

パンじゃないけど、桜のシフォンケーキ♪(´ε` )
生地に桜あんが入ってます(#^.^#)

本日、iPhone5に乗り換えたので、しばらく操作に慣れるまで、ブログUPはご無沙汰になるかもしれない(T ^ T)
歳を取ると、操作が大変f^_^;)
Appleカスタマーセンターのお兄さんがとても親切で泣けてきました(T ^ T)
あっと言う間に毎日が過ぎて行くわ~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
まずは白パン♪(´ε` )

チョコバナナカンパーニュ♪(´ε` )
見事にフィリングが片寄ってる(笑)


ブラックココアのカフェオレ渦巻きパン♪(´ε` )

チョコの折込みパン♪(´ε` )

パンじゃないけど、桜のシフォンケーキ♪(´ε` )
生地に桜あんが入ってます(#^.^#)

本日、iPhone5に乗り換えたので、しばらく操作に慣れるまで、ブログUPはご無沙汰になるかもしれない(T ^ T)
歳を取ると、操作が大変f^_^;)
Appleカスタマーセンターのお兄さんがとても親切で泣けてきました(T ^ T)
2013年03月21日
いつぞやのおやつ達
検診前は、パンやお菓子作りを我慢していたので、このお菓子たちは検診のだいぶ前のおやつに作った物f^_^;)
スフレタイプのチョコバナナケーキ

シュークリーム
面倒くさかったなぁ(笑)

ツワリでムカムカしてるのに、何で作ったのか?
黒糖サーターアンダギー

検診前にパン作りやお菓子作りを我慢すると、結構ストレスが溜まるなぁ(笑)。
スフレタイプのチョコバナナケーキ

シュークリーム
面倒くさかったなぁ(笑)

ツワリでムカムカしてるのに、何で作ったのか?
黒糖サーターアンダギー

検診前にパン作りやお菓子作りを我慢すると、結構ストレスが溜まるなぁ(笑)。
2013年03月20日
4ヶ月検診の日
3月の2週目に4ヶ月の妊婦検診がありました。
私が通っている病院は、体重管理にとても厳しく、1ヶ月に1kg以上増えると、母子手帳に赤いインクで、
カロリー制限
と押されてしまいます(T ^ T)
なので検診の日はとても緊張します(笑)
その日も朝からかなり緊張して、検診に臨んだところ、500g増で抑えられていたので一気に緊張がとけました。
この日は初めて、旦那さまと子ども達にも超音波で赤ちゃんを見てもらいました(^^)

4D写真だそうです。
とても、鮮明で驚きました。
このまま妊娠後期の4D写真になると、産まれる前にはっきりお顔がわかってしまいそうですねf^_^;)
赤ちゃんの様子を見る事が出来た子ども達は大喜びでした。
わからないだろうと思っていた次男くんが、特に大喜びでした(#^.^#)
また次回以降も機会があれば見せてあげたいなぁ(≧∇≦)
無事に検診が終わり、旦那さまも休みだったので、海南市の和歌山県立自然史博物館に行きました。
私も旦那さまも小さい頃から通い慣れた博物館。
ここに来るとなんだかホッとするなぁ(笑)。

途中、私や旦那さまが学芸員さんに質問して、子ども達より親が楽しんでいたのがもしれません。
次の検診まであと約2週間。
そろそろ気を付けて食事をしないと(´Д` )
恐いなぁ~( ;´Д`)
私が通っている病院は、体重管理にとても厳しく、1ヶ月に1kg以上増えると、母子手帳に赤いインクで、
カロリー制限
と押されてしまいます(T ^ T)
なので検診の日はとても緊張します(笑)
その日も朝からかなり緊張して、検診に臨んだところ、500g増で抑えられていたので一気に緊張がとけました。
この日は初めて、旦那さまと子ども達にも超音波で赤ちゃんを見てもらいました(^^)

4D写真だそうです。
とても、鮮明で驚きました。
このまま妊娠後期の4D写真になると、産まれる前にはっきりお顔がわかってしまいそうですねf^_^;)
赤ちゃんの様子を見る事が出来た子ども達は大喜びでした。
わからないだろうと思っていた次男くんが、特に大喜びでした(#^.^#)
また次回以降も機会があれば見せてあげたいなぁ(≧∇≦)
無事に検診が終わり、旦那さまも休みだったので、海南市の和歌山県立自然史博物館に行きました。
私も旦那さまも小さい頃から通い慣れた博物館。
ここに来るとなんだかホッとするなぁ(笑)。

途中、私や旦那さまが学芸員さんに質問して、子ども達より親が楽しんでいたのがもしれません。
次の検診まであと約2週間。
そろそろ気を付けて食事をしないと(´Д` )
恐いなぁ~( ;´Д`)
2013年03月18日
マヨコーンパンとベーコンチーズパン
なかなか更新が進まずf^_^;)
いろいろ作ったりしてるんですがね(笑)。
この前の5年目入籍記念日に焼いたパン達。

ご馳走は無しで、いつも通りの晩のお仕事だったので、さっと食べられる、クリームシチューにしました。
旦那さまはご飯派なのですが、私はパンと食べたかったので、旦那さまにも受けのよい惣菜パンにしました。
マヨコーンパンとベーコンチーズパン。
生地に全粒粉を入れてます。
あっ、1個私用にロール成形した、何も入ってないパンも(;^_^A

焼き上がり~♪(´ε` )

惣菜パンはやっぱり受けが良かったです。
でも、旦那さまはご飯もガッツリ食べてましたけどね(笑)。
いろいろ作ったりしてるんですがね(笑)。
この前の5年目入籍記念日に焼いたパン達。

ご馳走は無しで、いつも通りの晩のお仕事だったので、さっと食べられる、クリームシチューにしました。
旦那さまはご飯派なのですが、私はパンと食べたかったので、旦那さまにも受けのよい惣菜パンにしました。
マヨコーンパンとベーコンチーズパン。
生地に全粒粉を入れてます。
あっ、1個私用にロール成形した、何も入ってないパンも(;^_^A

焼き上がり~♪(´ε` )

惣菜パンはやっぱり受けが良かったです。
でも、旦那さまはご飯もガッツリ食べてましたけどね(笑)。
2013年03月06日
黒糖レーズンパン
お久しぶりになってしまってます(笑)。
毎日バタバタしながら、過ごしてますが、ムカムカが続いていてなかなかパン焼きが出来てませんf^_^;)

このパンは一ヶ月前くらいに焼いたパン。
長男くんが、入院中のぶどうパンがまずかったと言って、美味しいぶどうパンを食べたいとのリクエストで焼いたパン。
「ママのぶどうパンは美味しい~。」
って言って食べてくれたのはとても嬉しかったなぁ(#^.^#)

あさってに軽量日、いや妊婦検診が控えているので、大好きなパン焼きやお菓子作りができない(T ^ T)
食事に気を付けてるのだけど、きっちり増えて来てます(笑)
たぶん、検診の時は怒られるだろうな(-。-;
検診は赤ちゃんの様子を確かめられるのは嬉しいけど、体重の計測がブルーになります(;^_^A
毎日バタバタしながら、過ごしてますが、ムカムカが続いていてなかなかパン焼きが出来てませんf^_^;)

このパンは一ヶ月前くらいに焼いたパン。
長男くんが、入院中のぶどうパンがまずかったと言って、美味しいぶどうパンを食べたいとのリクエストで焼いたパン。
「ママのぶどうパンは美味しい~。」
って言って食べてくれたのはとても嬉しかったなぁ(#^.^#)

あさってに軽量日、いや妊婦検診が控えているので、大好きなパン焼きやお菓子作りができない(T ^ T)
食事に気を付けてるのだけど、きっちり増えて来てます(笑)
たぶん、検診の時は怒られるだろうな(-。-;
検診は赤ちゃんの様子を確かめられるのは嬉しいけど、体重の計測がブルーになります(;^_^A