QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR]ちらし印刷選挙用品
[PR]和歌山ネットチラシ
[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
マハロベーカリー

2014年05月11日

やっと、、、

前回更新から1ヶ月、、、
長男くんの幼稚園が始まり、旦那様が体調を崩して通院に忙しかったり、長男くんが体調を崩したりで更新ができませんでしたσ(^_^;)

今年のゴールデンウイークは旦那様の調子が全快では無かったため、お友達宅のBBQに参加したり、近くの公園で遊んだり、のんびりしたゴールデンウイークを過ごしました(^^)


やっと旦那様も仕事に復帰でき、長男くんの体調もいつも通りになって来たようですo(^_^)o




さぁ、明日は幼稚園の遠足の予定!
お天気がややこしいけど予定通り実施されるかな?
今週も頑張るぞぉ( •̀ .̫ •́ )✧  


Posted by マハロベーカリー at 10:16Comments(0)分類なし

2014年04月07日

和歌山城

今日は私の重い尻をあげて、和歌山城に桜を見に行きました(^^)

お弁当は、「夕べのたこ焼きの残り」を持って(-。-;





あまりメジャーな動物が居ない動物園も、子ども達は喜んでくれました。
次男くんは、最初から最後まで「ゾウはどこ?」と言っていました(;^_^A


散りぎわの桜がとても綺麗でした(#^.^#)
  


Posted by マハロベーカリー at 21:51Comments(0)お出かけ

2014年04月02日

桜満開

私達が寝込んでる間に、桜が満開になっていました〜(´Д` )

なんだかウキウキしてしまって、子ども達と一緒に近所に桜を見に行きました(^^)





娘は、初めての春。初めての桜。

淡いピンクの桜は可愛いですね(≧∇≦)
  


Posted by マハロベーカリー at 20:30Comments(0)こども

2014年03月29日

しつこいインフルエンザ

長男くんが罹ったインフルエンザB型。
火曜から私に宿変え(-。-;




耳鼻科でリレンザを処方してもらって、次の日に39.5℃が出て、これで治るかなぁと思ってたら、朝に熱が下がり、夜に38℃を2日繰り返す(ー ー;)

やっと今日こそは大丈夫そうだ〜と思ってたら、朝から下痢ですわ(つД`)ノ

前回のヘルパンギーナから体力が回復しきってなかったから、もうフラフラです(-_-)
もうすでに5kg減(-_-)

明日こそは、、、少しでも良くなりますように(^^)
  


Posted by マハロベーカリー at 15:28Comments(0)分類なし

2014年03月23日

7ヶ月

今日で娘さんが7カ月になりました(^^)





最近の娘さん、よく食べて、よく動きます。
回転、ずり這いを駆使して、自分の行きたい場所に行けるようになりましたσ(^_^;)
あと少しの間は座る事も出来るようになりました、、、でも気を抜くと後ろへひっくり返ります(´Д` )

バンボはすぐに脱走するので、危なくて座らせられません(-。-;


  


Posted by マハロベーカリー at 17:48Comments(0)こども

2014年03月22日

超極厚ミルクレープ

久々にケーキ作りました(^^)

今日は旦那さまの誕生日〜(≧∇≦)
ケーキは昨日食べました(-。-;

リクエストは旦那さまの大好物のミルクレープ(^^)
中のクリームはカスタードと生クリームを合わせたカスタードホイップクリームをガッツリ挟んでいます。





こんなデカイのはどこにもないやろ〜ψ(`∇´)ψ
25層ありました(笑)
片手では持てない位重いケーキになりましたσ(^_^;)
おそらく2kg弱。





旦那さま、とても喜んでくれました(*^^*)
お誕生日おめでとう♫


  


Posted by マハロベーカリー at 15:12Comments(0)お菓子

2014年03月22日

ヘルパンギーナとインフルエンザ

先週、私がヘルパンギーナにかかり、高熱にやられ、、、
昨日から長男君が高熱を出し、インフルエンザB型と判明(ー ー;)

幼稚園でもらって来たのかなぁσ(^_^;)
この冬、長男くんはインフルエンザA.B型制覇しました!

またしばらく引きこもりになります(-。-;  


Posted by マハロベーカリー at 15:06Comments(0)分類なし

2014年03月04日

おひなさま

昨日は楽しいひな祭り〜♫




今まで、女子は私一人だけだったのでお雛様はスルーされてましたが、今年からは女子が増えたのでお雛様がイベントとして認められました(笑)

長男くんが幼稚園で作った雛人形も飾りました。
ニコニコ笑顔の可愛いお雛様でした(#^.^#)

いつか娘と女子会をするのが夢です(≧∇≦)  


Posted by マハロベーカリー at 21:37Comments(0)こども

2014年03月01日

6ヶ月

じつは6ヶ月になって、もう1週間たってしまいました〜(笑)
忘れてた訳では無く、、、でも1日忘れてた(-。-;

お友達の第一子はハーフバースデーとやらをお祝いしてもらい、お祝いの離乳食やケーキまでΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

うちは、そんな余裕はなく(;´Д`A
ごめんね、娘。
決して可愛いくないからとかじゃないからね!
ママは、あなたの事大好きだからぁ〜(≧∇≦)




次男くんのお誕生日の頃、歯が生えてきているのを発見!
早過ぎるぅ〜(笑)


それと、最近やっと私の重い腰を上げてを離乳食を始めました。
始めは、べェッと出して食べてくれなかったのですが、





最近は、こんな顔をしてくれるようになりました(^^)





お兄ちゃん達もおっぱい派だったので、諦めかけてたのですが、、、


毎日、3人の子育ては予想以上にハードでパン焼いてる余裕無くなってしまいましたσ(^_^;)

4人5人それ以上のお子さんのママさん達、どうやって毎日を過ごしているのでしょうか?
尊敬します(。-_-。)  


Posted by マハロベーカリー at 16:24Comments(0)こども

2014年02月16日

次男くんの誕生日

昨日は、次男くんの誕生日でした(^^)
今回は、ピカチュウとソーナンスのケーキ。



最近愚図りが激しい娘さんをおんぶしながら作ったのでグダグダのケーキになってしまいましたが、美味しかったですよσ(^_^;)



マイペースで甘いマスクの次男くん♡
3歳の誕生日おめでとう〜(≧∇≦)


  


Posted by マハロベーカリー at 22:11Comments(0)こども

2014年02月14日

雪遊び

あちゃー、かれこれ1ヶ月更新していない(-。-;
何かと毎日いっぱいいっぱいで、、、
3人育児になかなか手こずってますσ(^_^;)

今日はガッツリ雪が積もって、子ども達は大はしゃぎ(^^)




3年前の今日も大雪でした。
15日に日付が変わった夜中に次男くんが
産まれました。
明日は3歳のお誕生日。
やっぱり雪の子やわ(笑)

  


Posted by マハロベーカリー at 23:09Comments(0)こども

2014年01月12日

モラタメ〜ハインツ 大人むけパスタ〜

モラタメさんで当選しました〜(≧∇≦)
ハインツ 大人むけパスタシリーズです!





以前、スーパーで見かけて長男くんも食べたいと言っていたパスタソース。
でも、ちょっとお高いので、また今度ねと誤魔化してましたが、当選しちゃいました♪(´ε` )


4種類のパスタソースと1つスープが入ってました。

早速、夕食にみんなでいただきました。
大人の〜と書いてあるだけあって、ズワイガニとかイベリコ豚とか具材がリッチ(^^)
でも、実際の具は少しでした(笑)





お味はどれもなかなか美味しかったです。
なかでもナポリタンが予想に反してケチャップの甘ったるさがなく、トマト感が濃くて、子ども達は取り合いして食べていましたσ(^_^;)


スープは子ども達があっという間に飲んでしまい、私の口には入らず(-。-;


この味でもう少しお安く買えるなら、リピ決定なんですが、やはり大人むけだから無理かな〜σ(^_^;)

  


Posted by マハロベーカリー at 23:47Comments(0)モラタメ

2014年01月06日

2014お正月

あけましておめでとうございます〜(≧∇≦)
って、もう6日ですσ(^_^;)
早いわぁ(;^_^A

お正月のまとめ。
1日は、旦那さまの実家に行きました。




旦那さまの弟ファミリーも一緒に紀三井寺に初詣に行きました(^^)



2日は私の実家に行きました。







豪華なおせちにビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ



3日は子ども達のひいばあちゃんの88歳のお誕生日。



巨大なケーキでお祝いしました♪(´ε` )

あっと言う間のお正月三が日。
今年は4日、5日は旦那さまのお仕事もおやすみなので、ゆっくり休めたようです(^^)

  


Posted by マハロベーカリー at 15:31Comments(0)分類なし

2013年12月31日

2013大晦日

早いもので2013年もあとわずか。

今年は色々な事が盛りだくさんでした(^^)

長男くんは1月に鼻の手術をしたり、幼稚園に入園して、毎日の生活がガラリと変わりました。
身体もグンと大きくなったし、心も大きく成長しました。




次男くんは魔の2歳に突入して、まだまだイヤイヤの真っ最中σ(^_^;)
でも、妹が出来て少しずつお兄ちゃんらしくなって来ました。
身体もグンと大きくなりました。





8月に産まれた我が家のお姫様。
切迫早産で入院するアクシデントがあったものの、無事に産まれて来てくれました。
お兄ちゃん達の風邪をもらって病院通いばかりですが、基本的には元気いっぱい(^^)
最近はあやすと声をあげて笑います。





2013年も色々焼きました(^^)
後半はなかなか焼けませんでしたが、2014年は時間を見つけて焼いて行きたいです。




2014年も家族全員が元気に楽しく過ごせるように、お母ちゃん頑張るぞ〜(≧∇≦)

皆様も良いお年を〜♫
  


Posted by マハロベーカリー at 22:38Comments(0)分類なし

2013年12月25日

クリスマスケーキ

クリスマスイブの昨日、子ども達とケーキ作りしました〜(≧∇≦)


母は、スポンジ焼いて〜♫
クリームでサンドして〜♫

さあ、飾って〜!
子ども達がお菓子とフルーツでデコレーションしました(#^.^#)


苺が高くて買えないので、イチゴ味のお菓子で(笑)
なかなか美味しそうに出来ました(≧∇≦)




  


Posted by マハロベーカリー at 22:39Comments(0)お菓子

2013年12月10日

ふわふわ白パン

なかなか焼く時間がありませんが、自分の体力に余力があれば、焼くようにしています( ^ω^ )


少し前に焼いた白パン。
生クリームが少し入ってるので、ふわっふわに焼けました。
ふわふわ過ぎて、指の痕が付いてますσ(^_^;)
ラムレーズン入りのクリームチーズがあったのでフィリングにしました(#^.^#)




ふわふわのパン生地にクリームチーズがとっても美味しかったです(#^.^#)  


Posted by マハロベーカリー at 13:50Comments(0)パン

2013年12月08日

生活発表会

昨日は長男くんの幼稚園の生活発表会でした(^^)


オペレッタは「大きなかぶ」。
なぜか忍者の役(笑)


合唱は「サンタのおじさんやってくる」
合奏は「赤鼻のトナカイ」で鈴をしました。

何でも一生懸命に取り組む長男くんは、家でも毎日練習していました。

年中からの入園でなので、1年先輩の他の園児達にについていけるか心配していましたが、とても立派に発表できていました。


なぜか保護者もダンスの発表がある幼稚園。
私も無事に発表できましたσ(^_^;)




  


Posted by マハロベーカリー at 16:01Comments(0)こども

2013年12月05日

チーズケーキ

昨日、同じマンションのママさんからりくろうおじさんのチーズケーキもらっちゃいました(#^.^#)





今日、自分の誕生日なので素敵なバースデーケーキになりました(^^)

みんなで夕食後のデザートにいただきました♪
久々で美味しかった〜(≧∇≦)
ありがとうございました♡♡  


Posted by マハロベーカリー at 10:15Comments(2)お店・お菓子

2013年12月03日

100日!

この日曜日で100日を迎えた娘さん。

小さ目に産まれたけど、もう6kgになりました!

お兄ちゃん達から何度か風邪をもらい、なかなかすっきりと良くなりませんが、基本は元気(^^)

よく笑うし、お喋りもよくしてます(笑)
最近のブームは、指しゃぶりで奥まで突っ込んで「おえっ」と言う事♡

これから寒くなってしまうけど、どんどん大きくなってね♡


  


Posted by マハロベーカリー at 00:23Comments(0)こども

2013年11月24日

お宮参り、七五三参り

長男くんが幼稚園で風邪をもらって来ては、次男くん→娘にうつるので、なかなかお参りに行けなくて、、、

娘も3ヶ月になるし、11月も終わってしまうので、慌ててお参りに行きました(-。-;





子ども達が元気にすくすくと育ってくれて本当に幸せです(#^.^#)

もうすぐ12月になってしまう〜∑(゚Д゚)
1年経つのが早過ぎる〜(>人<;)  


Posted by マハロベーカリー at 23:25Comments(0)こども